わいわいひろばを利用している親子と中本ゼミの学生が学内で育てている「さつまいも」。
5月下旬に苗植えを行い、いよいよ収穫です。
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8650-scaled-1-1024x683.jpg)
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8648-scaled-1-1024x683.jpg)
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8637-scaled-1-1024x683.jpg)
ちょっと冷たい土の感触に最初は戸惑いながらも、子どもたちは「お芋ほり」に夢中の様子でした。学生は、親と子どもと共同で行う活動を通して、保育者として必要な技術を修得し、経験を積んでいきます。
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8647-scaled-1-1024x683.jpg)
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8640-1-scaled-1-1024x683.jpg)
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8660-scaled-1-1024x683.jpg)
今年も豊作のさつまいも。来月には焼き芋大会を予定しています。
![](https://iida.ac.jp/wp/wp-content/uploads/2023/04/IMG_8659-scaled-1-1024x683.jpg)
〇教員プロフィール:幼児教育学科 中本貴規 助教
・子どもゆめ基金助成活動
〇 地域子育て支援拠点「わいわいひろば」