公開講座一覧

本学の学科の専門性を生かし、教養・健康・生活・モノ作り等バラエティーに富んだ内容の講座、有資格者を対象としたスキルアップのための講座などを開講しています。

受講のご案内

  1. お申込の際には、必ず各講座内容をご確認の上、お申込みください。講座によっては有資格者など条件のある場合もございます。ご不明な点は地域連携センターまでお問い合わせください。
  2. お申し込みの際にお聞きした情報は、受講者の把握と連絡及び来年度以降の講座ご案内に使用させていただきます。個人情報として法律に則り慎重に扱わせていただきます。

受講料

  1. 原則として、当日受付にて所定の受講料を納入してください。但し、講座によってはお申し込み後、材料費等を前もって納入していただく場合があります。お申し込み受付後、お振込のご案内をお送りいたしますのでご確認ください。
  2. 受講者の都合によるキャンセルの場合は、受講料は返金いたしません。

その他

  1. 受講生が一定の人数に達しない場合は、開講しないことがあります。講座中止の場合には、ご連絡いたします。
  2. 講義用資料は、当日受講者(出席者)の方のみへの配布とさせていただきます。
  3. 天候等により講座の開催が不明な場合や道路や鉄道が通行止め・運休になった場合は、ホームページの上(新着情報)で開講の有無をお知らせします。

公開講座一覧

令和6年度 公開講座のご案内

令和6年度 公開講座 講座一覧
本学では例年、地域の皆さまを対象としたさまざまな公開講座をを開講しています。
ぜひお気軽にお申込みください。

【前期延期講座】 高齢者看護についての座談会~自分らしく生きることを支えるために~

1/24(金)19:00~20:30
講師:看護学科 准教授 矢澤玲子 兼任講師 杉山慎太郎
対象及び定員:看護師 10名 
受講料: 1,000 円
高齢者看護は奥深く、知識や技術、経験を要するものです。日常業務で感じていることをざっくばらんに話し合いましょう。そして明日への活力にしていきましょう。多くの方に高齢者看護の現状を語っていただき、この地域の看護力を一緒に考えていく機会となれば嬉しいです。

35.スマート介護 入門編

1/28(火)13:00~14:30
講師:株式会社上條機械店 飯田営業所 田中健一郎
対象・定員:介護関係者 10名
持ち物:筆記用具 上履き
受講料:1,000円
介護現場の人材確保に向けて、ロボットやセンサーの導入が始まっています。福祉用具プランナーから、介護の現場での最新の福祉機器の導入状況をお聞きし、その活用方法を学びましょう。

36.大人の心に響く絵本

2/6(木)18:00~19:30
講師:幼児教育学科 准教授 松永 幸代
定員・対象:一般 15名
持ち物:筆記用具、お気に入りの絵本が手元にある方は1冊お持ちください
受講料:1,000円
絵本で表現される豊かな世界に浸る素敵な時間を過ごしませんか。1冊の絵本を巡って、自分を見つめる時間になるかもしれません。お茶を飲みながら、ゆっくり語り合いましょう。さらに、最近の絵本の傾向なども絵本を見ていただきながらお話したいと思います。

37.Book café 【定員に達しました】

2/11(火・祝)13:30~15:30
講師:幼児教育学科 准教授 松永 幸代
   食物栄養専攻 教授  新海 シズ
対象・定員:一般 親子 16名
持ち物:エプロン 三角巾 ハンドタオル
受講料:1,000円(材料費込み)※親子での参加は中学生までの子ども1名につき500円
「こねこのチョコレート」ウィルソン作(こぐま社)の楽しいお話とともにチョコレートを作りましょう。

38.養護実践を広めよう

2/15(土)13:00~15:30
講師:生活科学専攻 特任教授 安富 和子  
   生活科学専攻 准教授  澤田 有香
対象及び定員:養護教諭 20名
受講料:1,000円 
実践発表と情報交換会をおこないます。実践発表から養護実践の学びを深めるとともに、日頃の実践や悩みを気楽に語り合える楽しい会です。今年で3年目になります。多くの養護教諭の先生方のご参加をお待ちしています。

39.「み~せ~て絵本」を作ろう!

2/22(土)9:30~11:30
講師:幼児教育学科 准教授 松永幸代
   幼児教育学科 講師 壬生 江美
対象・定員:年長児~小学生 20名
受講料:600円(材料費込み)
持ち物:汚れてもかまわない服装、タオル
あなたの宝物は何ですか?絵本「みーせーて」(スギヤマカナヨ作)を読んで、自分だけの「みーせーて絵本」を作りましょう。キットパスでてのひらに絵を描いてハンドスタンプ!その手の中に・・・何を隠しますか?

40.南信州の玉手むすび®︎を作ろう!

2/27(木)10:00~12:00
講師:食物栄養専攻 教授 千 裕美
          助手 塚田 和也
対象・定員:一般 16名
受講料:2,000円(材料費込み)
持ち物:エプロン、三角巾、ハンドタオル
第1回「ご当地おむす美大賞」で特別賞(中部ブロック優勝)を受賞したおにぎりを作ります。地元食材をふんだんに用いた郷土愛溢れるものです。南信州の食について楽しく学びましょう。

41.パッククッキング 応用編

3/1(土)9:00~12:00
講師 生活科学学科 准教授 髙木 一代(防災士) 助手 1名
対象・定員:一般 20名
受講料:2,000円(材料費込み)
持ち物 エプロン、三角巾、ハンドタオル
さまざまな調理法を組み合わせて、五平もちや焼きおにぎり、甘酒を使ったスイーツを作ります。

42.裂き織り いろとりどり 【定員に達しました】

3/2(日)13:00~16:00 ・3/9(日)13:00~16:00 (全2回講座) 
講師:幼児教育学科 教授 青木 千恵美
対象・定員:一般6名
持ち物:筆記用具 はさみ
受講料:3,500円(材料費含む)
身近にある布を素材に、色の組み合わせを楽しみながら、オリジナルな織物を織ってみましょう。経糸の準備から織りまで、卓上織機を使って、裂き織りの基本を体験していただくことができます。