教員プロフィール
髙木 一代(たかぎ かずよ)
准教授
生活科学学科 食物栄養専攻
学位
博士(理学)
学歴
2004/4~2008/3 中京女子大学健康科学学部管理栄養学科 卒業
2008/4~2010/3 中京女子大学大学院健康科学研究科健康科学専攻 修士課程修了
2010/4~2014/9 総合研究大学院大学生命科学研究科生理科学専攻 博士後期課程修了
職歴
1997/3~2001/3 株式会社JTB提携販売岐阜支店
2001/3~2004/3 株式会社JTBサポート中部
2014/10~2016/3 大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所 生殖・内分泌発達機構研究部門 非常勤研究員
2016/5~2018/3 大学共同利用機関法人自然科学研究機構生理学研究所 生殖・内分泌発達機構研究部門 特別訪問研究員
2016/4~2019/3 学校法人市邨学園 名古屋経済大学 人間生活科学部 助手
2019/4~2022/3 学校法人高松学園 飯田女子短期大学 家政学科 講師
2022/4~現職
専門分野
エネルギー代謝/災害栄養
担当科目
生理学、生化学、食品衛生学、環境と人間、子供の食と栄養
所属学会
2009~ 日本栄養食糧学会
2012~ 日本生理学会
2013~ 日本肥満学会
2019~ 日本栄養士会
2019~ 長野県栄養士会
著書・論文
著書:~災害時にも使える調理方法「パッククッキング」~ 16‐24頁(単著)じっきょう家庭科資料 みんなで家庭科をNo.70 2023/4
論文:Activation of SF1 Neurons in the Ventromedial Hypothalamus by DREADD Technology Increases Insulin Sensitivity in Peripheral Tissues. (共著)DIABETES 66(9) 2372-2386 2017/9
論文:Leptin receptor signaling is required for high-fat diet-induced atrophic gastritis in mice.(共著) NUTRITION & METABOLISM 13 7 2016/2
論文:Sympathetic Nerve Activity Maintains an Anti-Inflammatory State in Adipose Tissue in Male Mice by Inhibiting TNF-α Gene Expression in Macrophages. (共著)Endocrinology 156(10) 3680-3694 2015/10
論文:Conditional Ablation of Orexin/Hypocretin Neurons: A New Mouse Model for the Study of Narcolepsy and Orexin System Function.(共著)JOURNAL OF NEUROSCIENCE 34(19) 6495-6509 2014/5
論文:Extracellular Signal-Regulated Kinase in the Ventromedial Hypothalamus Mediates Leptin-Induced Glucose Uptake in Red-Type Skeletal Muscle. (共著)DIABETES 62(7) 2295-2307 2013/7
学会発表
2023/5 食品に含まれる水分を利用したメニューの考案と地域への普及活動報告 ポスター発表(第77回 日本栄養・食糧学会大会)
2022/6 凍り豆腐の脂肪蓄積抑制効果の検証(第76回 日本栄養・食糧学会大会)
2022/2 災害発生直後における最小限の水で調理する食事の考案(第26回飯田女子短期大学学内研究集談会)
2021/4 高野豆腐の健康増進効果の検証(令和3年度 第1回メディカルバイオクラスターシンポジウム)
2015/10 食事誘導性熱産生に及ぼすUCP1と骨格筋AMPKの調節作用.(日本肥満学会第36回大会)
2014/11 食餌誘導性熱産生に及ぼすUCP1と骨格筋AMPKの調節作用.(第61回中部日本生理学会)
2014/2 Role of UCP1 and muscle AMPK in diet-induced thermogenesis.(第6回NAGOYAグローバルリトリート)
2013/10 食餌誘導性熱産生に及ぼすUCP1と骨格筋AMPKの調節作用.(第34回日本肥満学会)
2013/3 Role of UCP1 and muscle AMPK in diet-induced thermogenesis.(第90回日本生理学会)
2012/11 個体全体の消費エネルギーにおける基礎代謝、運動および食事によるエネルギー消費量の算出方法の確立と摂食の効果.(第59回中部日本生理学会)
2010/5 Inactivity induces pyruvate dehydrogenase complex kinase 4 expression in rat visceral adipose tissue.(第64回日本栄養・食糧学会)
2009/11 不活動が腹腔内脂肪組織におけるピルビン酸脱水素酵素複合体キナーゼ4の発現に及ぼす影響.(第58回日本栄養・食糧学会 中部支部大会)
その他 研究活動
2021~2022 「災害時における避難生活体験(避難所開設と対象者に合わせたパッククッキング)および健康二次被害の予防に関する講座」長野県地域発元気づくり支援金事業
2022~2023 「避難計画から避難所生活まで体験してみよう」長野県地域発元気づくり支援金事業"
社会活動歴
2021/12~現在に至る 飯田市農業振興地域整備推進審議会委員
講師・講演歴
<公開講座・出前授業>
2023/6 下伊那農業高校 出張授業「平時から災害に備える」
2023/6 飯田市立丸山保育園 出前講座 「パッククッキング体験」
2022/11 公開講座 第25回管理栄養士国家試験対策講座(人体の構造と機能)
2022/11 長野県栄養士会 令和4年度 JDA-DAT 長野 リーダー・スタッフ研修会 「平時に食から災害に備える (地域へのパッククッキング普及活動)」講師
2022/9 飯田市教育委員会 令和4年度飯田市保育補助員・支援員研修 「第2回 保育現場研修 安全・危機管理(食物アレルギーの現状と対応)」 講師
2022/7 旭松食品労働組合 出前講座 「災害時の食事 パッククッキング体験講座」
2022/6 公開講座 「災害時の食事体験~パッククッキングでごはんとおかずをつくろう~」
2022/6 公開講座 「災害時の食事体験~パッククッキングで蒸しパンをつくろう~」
2022/5 令和4年度天竜川水防演習「災害時の備え」
2022/5 わいわいひろば(地域子育て支援拠点事業)子育て講習会 「私にもできる☆防災講座」~災害時に役立つパッククッキングを知ろう~
2021/12 飯田市教育委員会 令和3年度飯田市保育補助員・支援員研修 「安全・危機管理(食物アレルギーの現状と対応)」講師
2021/11 公開講座 第24回管理栄養士国家試験対策講座(人体の構造と機能)
2021/8 教文家庭科下伊那支部 家庭科の教科指導力向上に向けた学習会(下伊那農業高等学校)出前講座 「災害時の食事 パッククッキング体験講座」
2021/7 公開講座 「災害時の食事体験① ~パッククッキングで蒸しパンをつくろう~」
2020/11 公開講座 「第23回管理栄養士国家試験対策講座(人体の構造と機能)」
2020/9 地域防災力向上講座 泰阜村「災害時の衛生管理について」
2019/11 公開講座 「第22回管理栄養士国家試験対策講座(人体の構造と機能)」
<地域貢献>
2023/3 令和4年度長野県地域発元気づくり支援金活用事業 飯田市松尾地区防災訓練の実施(後援 飯田市危機管理課)
2022/8 令和4年度長野県元気発元気づくり支援金活用事業 飯田市立西中学校一年生防災学習「パッククッキング体験」(後援 飯田市危機管理課)
2022/8 令和4年度長野県地域発元気づくり支援金活用事業 飯田女子短期大学 公募型避難所体験「見て・聞いて・触れて 災害に備えよう!」(後援 飯田市危機管理課)
2022/7 令和4年長野県地域発度元気づくり支援金活用事業 喬木村教育委員会「防災・地域探検ツアーへ行こう!(避難所での生活 パッククッキング体験)」
2021/10 令和3年度長野県地域発元気づくり支援金活用事業 泰阜村 かたくり学級(高齢者学級)「災害時における避難生活体験及び健康二次災害の予防に関する講座」
2021/7 令和3年度長野県地域発元気づくり支援金活用事業 高森町防災訓練 「災害時における避難生活体験および健康二次被害の予防に関する講座」
2021/6 令和3年度長野県地域発元気づくり支援金活用事業 高森中学校 「災害時の備えについて 災害時の調理法を試してみよう」
その他(リンク等)
YouTube動画
飯田短期大学 防災チーム ~パッククッキングで蒸しパンを作ろう~
パッククッキング「知っとく!信州」ふるさとライブ(2024/2/9)
『少ない水で調理パッククッキング「減災家族」』(2024/3/16)
メッセージ
可能性は無限大です。チャレンジ精神を発揮して、楽しい学生生活を送ってください。