基礎教養科目・ゼミナール
基礎教養科目
生活科学学科
幼児教育学科
総合的な視野と豊かな人間性を養う
生活科学学科・幼児教育学科では、専門教育科目の他に、人間として生きていくことの意味や個人と個人、人間と環境の望ましい関係を理解し、生き生きとした感受性を養うための基礎教養科目があります。人間の理解・人間と社会・自然と生活・コミュニケーション・自己表現の6分野25科目を開設しています。広い視野と人間性を培うための教養を学ぶことができます。
開設科目
基礎教養科目 | 人間の理解 | 人間と社会 | 自然と生活 | 外国語 | 自己表現 | キャリア |
---|---|---|---|---|---|---|
美しく生きる | 日本国憲法 | 生活と科学 | 英語 | スポーツと 健康 |
キャリア デザイン |
|
心理学 | 教育学 | 生物学 | 英会話 | 音楽 | 地域社会学 | |
哲学 | 倫理学 | 環境と人間 | ドイツ語 | 美術 | 基礎コミュニケーション | |
介護福祉の 基本 |
科学史 | 文章表現 | ||||
数学基礎 | 生活の中の 経済 |
|||||
情報処理 | ||||||
簿記論Ⅰ・Ⅱ | ||||||
社会貢献活動 |
「美しく生きる」「キャリアデザイン」は必修です。
ゼミナール
専門分野を極めるモノ作りに挑戦する、バラエティーあふれるゼミナール
必修科目に組み込まれているゼミナールは、教員が設定したテーマについて、研究、実習、ディスカッションを行います。通常の講義と異なり、少人数制が特徴で、専門分野を極めたり、モノ作りに挑戦したり、学生それぞれの興味によって選択することができます。なお、看護学科では、ゼミナールを卒業研究と位置づけています。
ゼミナールのテーマ例
- もっと図画工作
- そうだったのか!学校教育
- フェルトと織り
- 絵本から広がる遊び
- 砂場遊びと運動会の見学
- 地域のプロと一緒に子どもについて考えて行動しよう!
- ミキサーを使っていろいろ作ってみよう
- こんな時、あなたならどうする?
- かみかみゼミ
- 味覚の科学
- 自家製酵母でパンを作る
- おやきを作る
- お菓子作り